Loading...

PRODUCT

製品情報

導入事例

CASE STUDY

ハスクバーナAutomower™ シリーズのロボット芝刈り機は、複雑な地形・傾斜など、様々な場所・シチュエーションでご利用頂けます。
個人宅から、公共施設・企業施設まで、色々な場所で活躍しています。

  • 一般家庭
  • グラウンド
  • ゴルフ場
  • 企業・学校・病院
  • 公園
  • 果樹園

糟屋郡

個人邸

飯塚市

個人邸

糟屋郡

小学校

パークゴルフ場

糸島市

個人邸

福岡県飯塚市

グラウンドゴルフ場

 

田川郡糸田町

個人邸

太宰府市

私立大学

福岡市南区

高宮南緑地

福岡市早良区

福岡市立百道浜小学校

福岡県篠栗町

TASHIRO CLUB

福岡市早良区

福岡自然学園さつき幼稚園

福岡市東区

九州グラウンド事務所

福岡市東区

九州グラウンド大岳圃場

ロボット芝刈り機
AUTOMOWER™の特徴

FEATURES

集草不要

伸びる前に、毎日設定したスケジュールで刈り揃えるため、美しい芝を維持が簡単。

雨の日もOK

国際規格IPX〜5相当の防水性能で、本来芝刈り作業ができない雨の日でも自動で芝刈りが可能です。

自動充電

充電が必要になると、チャージステーションに戻り自動で充電します。

夜間でも稼働できる低騒音

バッテリー駆動のアートモアは58〜67dBと静音設計なので、夜間の芝刈りにもお使いいただけます。

ランダム走行

境界ワイヤーで囲まれたエリア内をランダムに走行することによって轍ができにくく、刈跡を残すことなく、どこから見ても高さが均一の美しい芝生に刈り込みます。

スパイラルカッティング

他の芝生よりも伸びている場所を感知すると、スパイラル状に走行し、重点的に刈り込みを行います。その後、通常のランダム走行に自動的に切り替わります。

※Automower™ 435X AWDを除く

リフトセンサー/衝突センサー

リフトセンサーで、持ちあげるとブレードの回転が停止。手を入れても届きにくい位置にブレードを配置しています。
また、衝突センサーで障害物にぶつかると向きを変えて動きます。

盗難防止

暗証番号(PINコード)を入力しないと動きません。

GPSアシストナビゲーション

作業範囲をマッピングし、その情報をもとに芝刈りのパターンを徐々に調整。芝の刈り残し領域をなくします。

※Automower™ 315MarkII/305/Aspire™ R4を除く

警報アラーム

盗難防止として、設定によりアラーム音を鳴らすことができます。

※Automower™ Aspire™ R4を除く

カミソリ状3枚刃

軽量なフリー刃。

安心設計

手を入れても届きにくい位置にブレードを配置。

スマートフォンアプリ

Automower™ Connect

スマートホンアプリでいつでもどこでもオートモアの状態をGPSで把握できるため、人が常駐する必要がありません。

AUTOMOWER™導入の流れ

FLOW

STEP1

お問い合わせ

当店ではデモを行なっておりますので、お問い合わせページよりご相談ください。

STEP2

現地調査

面積・稼働時間・電源位置等、設置場所の確認をさせて頂きます。

STEP3

お見積り・
プランニング

現地調査を踏まえ、お見積書とワイヤリング計画を作成します。

STEP4

設置・試運転・ご納品

スタッフが訪問し、設置後試運転、ご納品となります。

STEP5

アフターサービス

ご不明点等ございましたらお気軽にご相談ください。

ロボット芝刈り機

CONTACT

TEL 092-607-0444

受付時間:平日9:00~17:00

お問い合わせ

MENU